音楽

僕はなにもわかっていない。

1か月半前、横浜の黄金町で淺井裕介君と狩野哲郎君の展覧会を手伝った後、一緒にご飯を食べたりお酒を飲んだりしながらYouTubeで音楽の映像を見ていた。淺井君が教えてくれた友部正人の映像がこれ。 誰かが亡くなったお悔やみの会で友部さんが歌っている。友…

さがゆきさんの「上を向いて歩こう」

そんなわけで、さがゆきさんと大友さんの「上を向いて歩こう」です。 このアニメーションを作った人は、さがさんたちの音楽が気に入って、勝手にPVを作ったみたい。勝手にやるというのがいいよね。

歓喜の歌

なぜか鹿児島で一郎君がDJしてくれたのを思い出す。夜、エンケンを聴いたな…。

友部正人とどんと

完全版がアップされていた。 うーむ…。本当に本当のこと、動機があることをやっている人はかっこいいよね。 それにしても旅に出たい。長い旅に。 でも、今はどこに行きたいのかわからないな。いや行きたいところはいっぱいあるんだけど、決め手がないという…

「地域活性化システム論」(東京藝術大学音楽環境創造科公開集中セミナー)

8月27日(木)と28日(金)の2日続けて、東京芸大の公開集中セミナー「地域活性化システム論」に参加してきました。大いに刺激を受けた2日間でした。この公開セミナーは3日連続だったんだけど、1日目の26日(水)に参加できなかったのが悔やまれた。それくら…

(8月28日)切腹ピストルズのイベントがあります!!!!!!!

よりによって明日。いろんなことが終わっていないので僕は行けない確率がかなり高いのですが、一応告知しておきます。切腹ピストルズのイベントがあります。オールナイトです。 高円寺の天才・山下陽光君も出ます。どえらいカッコイイバンド、ベロシチューが…

見つけてしまった!

かつて何度も聴いた音源。一番好きな音かも。日本の音楽の中でも世界で最も有名な曲のひとつなので、いろんなバージョンがあって当然だが、この変形具合は今聴いても痛快だ。そして感動する。言葉とメロディが変わることによって生まれる新鮮で艶やかな表情…

東京芸大音楽環境創造科の公開セミナー

東京芸大音楽環境創造科の熊倉純子先生から公開セミナーのご案内をいただきました。僕もぜひ参加したい内容。3日間すべては無理だけど、なるべく出席したいと思っています。この方面に関心がある方はぜひご参加ください。 以下、転載です。 ■■東京藝術大学…

tico moon

中田君の映画の音楽を担当している tico moon の音をYouTubeで聴いてみた。 なかなかステキな音です。しっかりと自分たちのペースで活動している感じが伝わります。いいですね。 おお、10月には東京で、僕が一番好きなバンドふちがみとふなとと同じステー…

ウダー、山下陽光、『アフンパル通信』八号、淺井裕介、三松正夫記念館

ようやく時間ができたので、最近見聞きしたものやできごとのご報告です。 けっこう前のことになりますが7月11日に銀座のApple Storeで行われた『ネットでものを生み出すということ』の刊行記念イベント。まずは電子楽器ウダーの宇田さん登場。ウダー制作秘話…

彼らについていえること

名曲「2時間35分」で忌野清志郎は尊敬するシンガー、オーティス・レディングのように「ガッタ、ガッタ、ガッタ」と歌っている。 Bo GUMBOSの「Bo」はどんとが大好きなミュージシャン、ボ・ディドリー(Bo Diddley)の「Bo」だ。最初のレコーディングをニ…

清志郎とどんとのことを吉田省念と話す。

5月3日、京都のすごいギタリスト吉田省念(http://yoshidashonen.net/)とかわいい鍵盤少女・鈴木ちひろが来ているというので、深夜の高円寺で仲間たちとビールを飲みいろいろ食べる。その後、東洋君(渋さ知らズ)の家にみんなで行って泊めてもらう。 み…

粟津潔と忌野清志郎

4月28日に粟津潔が亡くなった。 5月2日に忌野清志郎が亡くなった。 お二人が生きていたときと同じように敬称略で書きます。まだ生きているような気がするしね。 この二人は、好きとか嫌いっていう言葉では語れないものがある。教えてもらったこと、影響…

ウダー

先日のジュンク堂のイベントでクスールの松村慎さんがインタビューしていた宇多さん。その宇田さんが作った不思議な楽器ウダーの演奏映像。陽光君がこの演奏の映像を好きなのもわかる気がする。本当のことはストリートでおきている。 http://www.youtube.com…

マニさんがディスク・ユニオンで…

店長するらしい。 http://diskunion.net/progre/ct/news/article/1/8086 4月4日か…。この日は大学院のガイダンスがあるから行けないなぁ。残念。MANITATSU(マニタツ)DVD発売記念イベントです。マニタツはすごいです。マニ・ノイマイヤーと吉…

ふちがみとふなとを鹿児島で聴く

ブログを書きにくい環境(明かりなし、電気なし、PCバッテリーもそう長くはもたない)にいるので、とりあえず現在の報告だけ。大阪でのできごとで書き残しがありますが、明日以降にレポートします。 昨日、福岡に泊まって今日は鹿児島に来た。 鹿児島に到…

大阪

15日から大阪に来ています。 15日はムジカ・ジャポニカでライブを見てきました。出演は3バンドで、最初が吉田省念と三日月スープ、2番目にグッバイマイラブ(これはハンバートハンバートの佐藤良成さんのバンド)、そしてラストがふちがみとふなとでし…

強い言葉、ユースカルチャーのローカルでの伝説とそのネットワーク、KOSUGE1−16

体調が悪くて、日記が追いつかないけど、さかのぼって3月14日。この日は青山にあるBOOK246でDC系のイベントで、文芸評論や音楽評論で活躍している陣野俊史さんのトークがあった。フランスのラップを中心に陣野さんが関心をもっている音楽やカル…

JAGATARA

徹夜あけにJAGATARA。 http://www.youtube.com/watch?v=zzyLTbKy3Wk 僕にとってJAGATARAはいつも夜中に聴く音楽。夜を延長させる音。僕がJAGATARAを知ったとき、江戸さんはもう亡くなってました。

林光さんのコンサート

3月6日、川崎市民ミュージアムで「複々製に進路をとれ 粟津潔60年の軌跡」展関連イベントの「風のコンサート 川崎篇」を聴いてきた。演奏は林光さん(ピアノ)と姫田大(フルート)。説明するまでもなく林さんは日本を代表する音楽家。すばらしい曲はたく…

ふちがみとふなとと吉田省念

関西に行くからタイミングがあえば、ふちがみとふなとのライブを見れるかも…と思ってウェブをチェックしたら3月15日に省念と同じステージに出るじゃないか! http://www.asahi-net.or.jp/~cp3j-fcgm/sch.html 吉田省念君はすごいギター弾きです。これは見…

マニさん、もう日本に来ているのかな…。

寒い季節になると日本に来るマニさん。もう日本に来ているのかな…。グーグルで検索したら、おお!3月8日(日)秋葉原GOODMANでだって。これは、行かないと。 マニさんの映像、YouTubeに結構ありますね。これは常に興奮させてくれるお皿ドラ…

ブルースマン非常勤講師の歌

登戸でお世話になったブルースマンこと佐藤壮広さんが2月14日(土)の朝日新聞朝刊社会面に出たらしい。うれしい。朝日新聞社のウェブでも読めます(どれくらいの期間アップされているのかは不明)。 http://www.asahi.com/national/update/0214/TKY20090213…

ハウンド・ドッグ・テイラーと吾妻光良

英語を勉強したいとか書いてしまってから、この類の言説をすると近頃は「日本が滅びる〜」的思考の持ち主と誤解される恐れがあるな、と小市民的に暗い気持ちなった。違うんだって。ま、「日本が滅びる〜」のことはよく知らないんだけど。 例えば、先の日記で…

「ネオ・トロピカリア」など(東京都現代美術館)、渋さ知らズ(O−EAST)

11月10日の日記 午後、東京都現代美術館で「ネオ・トロピカリア」展を見る。リヴァーニ・ノイエンシュヴァンダーの作品が最高にいい。他にもいろいろおもしろい作品はあったけど、僕にはノイエンシュヴァンダーが圧倒的によかった。素材を「使って」いる…

Sam Cooke

ジミヘンとボブ・マーリーばっかり聴いてたら気が狂いそうになったので、久々にサム・クックのCDをかける。ほれぼれする歌。 僕が聴いているのはアメリカのレーベルが出しているベスト版なんだけど、すごくいい。ライナーノートの解説はこんなふうに始まる…

タテタカコとふちがみとふなと

ふちがみとふなとのライブに行きたいなと思って、ライブスケジュールを調べてみたら、なんと1月30日京都でタテタカコと同じステージに出るらしい!うーむ…すごい。 タテタカコの歌は一度聴くと忘れられないからな…。「宝石」は本当に宝石のような歌。 http:/…

傘がない

大阪に行ってきました。大阪であったことを書こうと思ったのですが、めちゃくちゃに疲れているので、今日はやめておきます。明日にでも書くつもり。 ひとつだけ書いておくと、大阪に傘を忘れてきてしまいました。最近、忘れ物が多い。うむむ…。東京は天気が…

『2時間35分』→『世界の使い方』

ユーチューブを眺めてたら、RCの「2時間35分」が見つかった。以前に探したときはなかったはず。しかも2つも。 http://jp.youtube.com/watch?v=7aSEetyWAWo http://jp.youtube.com/watch?v=EhS_8UQuE5s 初期の映像と比較的最近のもの。最近といっても、…

カタリココ、ゲストはECD!(10月5日)

10月5日(日)川村記念美術館(千葉県佐倉市)でモーリス・ルイス展を見てから東京に戻り、渋谷のFlying Booksに。この日は大竹昭子さんが企画するカタリココの日。ゲストはECD(ラッパー)。うーん、すごい。なんとECDのアカペラがあった。すごい…