2008-01-01から1年間の記事一覧

タテタカコとふちがみとふなと

ふちがみとふなとのライブに行きたいなと思って、ライブスケジュールを調べてみたら、なんと1月30日京都でタテタカコと同じステージに出るらしい!うーむ…すごい。 タテタカコの歌は一度聴くと忘れられないからな…。「宝石」は本当に宝石のような歌。 http:/…

佐々木愛「GOLDEN」

大阪のgrafで、僕が大好きなアーティスト佐々木愛ちゃんの展覧会が開催中! http://www.graf-d3.com/gm/ai_sasaki/index.html 新年2月8日まで。なんとか行きたい。愛ちゃんは今年の9月から12月までニュージーランドでレジデンスして制作していたのだが…

冬服

うすうすは気がついていたが…冬服があまりない。最近はいつも薄汚れたマウンテンパーカーを着ている。今年の3月に、手にもてるだけの量の荷物をもって身ひとつで鹿児島から東京に引越をした(東京→鹿児島の引越し代約20万円、鹿児島→東京の引越し約1万円…

冬休みの読書

『焼身』(宮内勝典/集英社)を読了。もっと本を読む冬休みにしたい。次はベイトソンか。

最近のできごと。

一週間遅れの報告が続くのもマヌケなので、最近の日記。 12月12日(金) 新領域創造専攻の修士研究中間発表。安全学系の発表に関心があるものがいくつかあった。自分の発表は、ダンドリが悪く失敗。与えられた時間が5分というのはちょっと短いけど、そ…

吉祥寺に「百年」という古本屋さんがある

ちょうど一週間前の12月9日に吉祥寺の古本屋「百年」で仲俣暁生さんの公開授業(武蔵野美術大学の「メディアとしての書物」)が行われた。メディア図書館論の浜口先生にもおつきあいいただいて、聴講してきた。やはり古本屋という本に囲まれた空間での授業と…

硨島伸彦さんの展示が今日から!

硨島伸彦さんの展示が今日から京橋のユマニテで始まります。 http://kgs-tokyo.jp/human/2008/1215/1215.htm 硨島さんは動植物のシルエットをモチーフに、ステンシルを用いて具象(具体的なフォルム、シルエット)をぐっと抽象に接近させたような作品を制作…

ゴールデン街

昼すぎにかわなかのぶひろさんからメールが届いていたが気がつかなかった。 ============================================ 急ですが…。今日8時から、新宿ゴールデン街の「ナベサン」にて「桂」のな〜かじまと…

大阪・京都に行ってきました。

ブログに書かないといけないことがたまっています。 まず12月5日(金)〜7日(日)まで関西に行ってきました。 以前にもここでお知らせした此花区のプロジェクトの様子を見るため。此花区のあちこちで行われている実験的な試みと5日の夜に藤浩志さんや…

傘がない

大阪に行ってきました。大阪であったことを書こうと思ったのですが、めちゃくちゃに疲れているので、今日はやめておきます。明日にでも書くつもり。 ひとつだけ書いておくと、大阪に傘を忘れてきてしまいました。最近、忘れ物が多い。うむむ…。東京は天気が…

吉祥寺のArt Center Ongoingで

吉祥寺のArt Center Ongoingでおもしろそうな展覧会が開催中です。でも12月7日(日)まで。うわー、今週は大阪に行っちゃうし無理かも。でも、これはいいんじゃないかな。誰かレポートしてほしいです。いや、僕も今日授業が終わってから行けるかな。あ、…

佐藤文則写真展

佐藤文則さんの写真展、生田図書館のGalleryZEROでいよいよ今日から開催です!! 佐藤さんの写真はすさまじく鮮やか。ハイチの人々をバシッと撮っています。 日本とはかけ離れた場所、あまりにも違う風景と光。人々の生活も僕たちとはまるで違う。 強烈な色…

真部剛一さんのレクチャー

ノボリトでお世話になった真部剛一さんのレクチャーを聴講してきた。明治大学田中研究室のオープンゼミ。 真部さんの活動が変遷がわかっておもしろかった。学生時代を過ごした京都でのギャラリーや美術館といったアートのための施設での発表から、岡山に戻っ…

「メディア・プラクティス レクチャー・シリーズ08-09」東京藝術大学大学院映像研究科

なんだか年末にかけて各地でいろんなイベントがある。消化しきれないが、田中功起さんのお話は聞いておきたいところです。あ、12月12日(金)かよ…。でも間に合うかな。 http://www.geidai.ac.jp/info/20081030_01.html

小金沢健人展 「あれ と これ の あいだ」 神奈川県民ホールギャラリー

そういえば、明日までだった…。午前中に行くしかない! http://www.kanakengallery.com/koganezawa/index.html

日本アートマネジメント学会

ものすごく、いろいろなことが同時におこって、日程が重なりすぎている。 明日と明後日、日本アートマネジメント学会。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaam/conference.html うーむ、取手でめちゃくちゃお世話になった長津君(東京藝術大学大学院)が話をするらし…

12月5日(金)大阪で淺井裕介君や藤浩志さんたちのトークがあります!

僕がリスペクトするアーティスト、淺井裕介君が大阪でがんばっています。11月11日から約1ヶ月の滞在制作と、展示やイベントなどを行うようです。12月5日(土)には、藤浩志さんたちとトークがあるらしい。これは行きたい。もうお金がまったくないけ…

東北旅行

11月22日(土)〜24日(月)に、管啓次郎先生と同級生のパコと3人で東北に旅行してきた。花巻、盛岡、仙台、山形。それぞれの土地で印象に残っていることはたくさんあるが、なんといっても東北の紅葉が美しかった。川を流れる水、遠くに見える山の連…

鈴木俊輔さんの個展が開催中です。 11月22日(土)まで

鈴木俊輔さんの個展が開催中です。銀座のなびす画廊で11月22日(土)まで。真部さんと同じくノボリトまちなかアートプロジェクトで知り合いました。鈴木さんはなかなかステキな絵を描きます。当たり前だけど表現だから作家が出てくる。鈴木さんの絵に鈴…

明治大学に真部さんが来る!(11月28日オープンゼミ)

ノボリトまちなかアートプロジェクトでお世話になった真部剛一さんが明治大学で話をしに来るらしい。建築学科田中研究室主催のオープンゼミ。 http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0003443.html とても、うれしい。真部さんは岡山や中国など、いろんな…

藤浩志さんのブログでTAP2008のレポートが…

藤さんのブログはいつもおもしろいです。取手アートプロジェクト(TAP)2008のレポートが読めます。 http://geco.exblog.jp/7666591/ 写真もいい。僕もそろそろ写真使おうかな、と思ったりしています。 今年のTAPは残念ながら16日に終了。僕は会…

近藤一弥さんのトーク11月15日

11月15日(土)、デザイナーの近藤一弥さんのトークが行われました。 近藤さんのデザインは、洗練の極み。素材(展覧会のポスターであれば、アーティストの作品や活動)のもつ魅力を的確に抽出している。詳しい内容はすでに管啓次郎先生がレポートしてい…

Fringe Frenzy創刊号が完成!

創刊準備号が出てから半年近く経ってしまいました。すべては僕の怠惰のせい。他にいろいろやっていたからというのもあるけど要領が悪すぎました。メンタルの切り替えができないのが僕の弱点。原稿をいただいていた執筆者の方、取材に応じてくれた向殿先生、…

BOOK246×明治大学DC系 連続トークセッション 見えるもの聞こえるもの ― What We See, What We Hear

イベントの告知です。ディジタルコンテンツ系のトーク第2回目です。今回はデザイナーの近藤一弥先生。近藤先生は幅広いジャンルで洗練されたデザイン活動を行っています。ぜひ、ご来場ください。============================…

『2時間35分』→『世界の使い方』

ユーチューブを眺めてたら、RCの「2時間35分」が見つかった。以前に探したときはなかったはず。しかも2つも。 http://jp.youtube.com/watch?v=7aSEetyWAWo http://jp.youtube.com/watch?v=EhS_8UQuE5s 初期の映像と比較的最近のもの。最近といっても、…

宮田篤君と再会!(取手アートプロジェクト2008)

11月1日(土)取手アートプロジェクト2008の初日、お手伝いしてきました。たのしい現場。本当はどっぷりスタッフやりたいけど、そうもいかないのがくわしい。みかんぐみが作ったカフェがすごくステキです。一日いるとけっこう疲れるんだけど、会場の井野…

トヨダヒトシ・スライドショー終了!

10月24日(金)トヨダヒトシさんのスライドショーが終了しました。雨の中、ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。そして、いろいろダンドリが悪くて申し訳ございません。主催者の一員としては改善すべき点が多すぎて、苦しい。トヨダさんの…

取手アートプロジェクト2008

トヨダさんのスライドショーが終わった翌日25日に、和泉キャンパスの片づけをしてから生田キャンパスの研究室に行って、それから取手に移動。取手アートプロジェクト2008会場の井野団地に宿泊させてもらって、翌26日はやぐらの組み立てのお手伝い。…

水戸に行こう! 「日常の喜び」展+カフェ・イン・水戸2008

水戸芸術館で10月25日(土)から「日常の喜び」展が始まる。 http://www.arttowermito.or.jp/art/modules/tinyd0/index.php?id=4 これはおもしろい。実は参加作家の藤浩志さんを少しだけお手伝いしてきました。他にも淺井裕介、KOSUGE1−16、梅…

「Culure Power」に淺井裕介君のインタビューが…

武蔵野美術大学芸術文化学科の岡部あおみさんのゼミが運営しているWebサイト「Culure Power」はとても充実している。 http://apm.musabi.ac.jp/imsc/cp/index.html コンテンツが蓄積してどんどんいいものになっている。基本的にはアーティストやキュレーター…