アート

北本 まちの雑木林 3月20日、21日、22日、27日、28日

そして北本ですよ! http://kitamoto-vitamin.net/ 僕も微力ながらお手伝いしています。あんまり役に立たなそうだけど。 それにしてもwah officeが最高です。wahは本当にすごい空間をつくりました。今も進行中です。今、一番おもしろいアーティストでしょう…

自然の設計 ― 狩野哲郎 展  −鳥がいる庭/庭にいる鳥−

行きたいけど行けない催事パート2です。狩野哲郎君の展示が始まっています。お、平日も予約すれば見れるみたい。なんとか見に行けるかも…?狩野君はいい作家です。 自然の設計 ― 狩野哲郎 展 Naturplan ― KANO Tetsuro exhibition −鳥がいる庭/庭にいる鳥− …

戌井昭人×多田玲子による2日間「八百八百の夕べ/ただいまの夕べ」

gm tenの工藤千愛子さんからイベントのご案内をいただきました。鉄割りの戌井さんとKiiiiiiiの多田ちゃんのイベントです。これはおもしろいの鉄板です!主役の2人もいいけど、工藤さんの企画だから行きたい!しかし残念ながら予定が入っていました。おもしろ…

学生とアーティストによる交流プログラムの報告会(3月14日)

学生とアーティストによる交流プログラムの報告会に参加して、「WHAT AM I DOING HERE?」の報告をしてきました。 他大学の充実した報告発表と比較して僕のはパワーポイントのデータも用意できなかったし、説明も言葉足らずで情けない。我ながらこういうのは…

西尾美也さんのナイロビ・レポート

代官山のAITで行われた西尾美也さんのトーク、いい会でした。やっぱりアートに関心がある人が集まっているんだけど、すごくいい雰囲気でした。西尾さんの人柄でしょうか、集まっている人がよかったです。 そうはいっても人見知りなんで、あんまり喋れないん…

西尾美也さんの展覧会

西尾美也さんの展覧会が明日26日から代官山で始まります。トークもあるみたい。 http://a-i-t.net/modules/bulletin/article.php?storyid=159 これは行きたいな。 しかし、こういうのに顔を出していると、アート業界で名刺交換して、業界を渡り歩るくのに必…

「WHAT AM I DOING HERE?」終了

「WHAT AM I DOING HERE?」のワークショップとトーク、記録展示が無事に終了しました。忙しすぎて僕のブログではきちんと告知できず、ごめんなさい。 ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。そしてアーティストのみなさんにも本当に感謝、感謝…

「WALKING 歩き、読み、考える」展が開催中です。

「WALKING 歩き、読み、考える」展、告知が遅れに遅れてもう始まってしまいました。12月7日(月)から生田校舎のギャラリーゼロで開催しています。 詳しくは http://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0005251.html をご覧ください。 この展覧会ができてよ…

ヨコハマ国際映像祭、ジカンノハナ展(淺井裕介+狩野哲郎)

バイトしながら、昼休みに無理やり別のことをいくつかやり、バイトが終わってからヨコハマ国際映像祭に。 疲れていると映像の洪水はきつい。でも、でも、スティーブン・ピピンはやっぱりいい。2点、展示してあって、そのうち1点は前にもみたことがあるシリー…

気になる催し

かわなかのぶひろさんの上映会が12月28日(土)にあります。 http://www.imageforum.co.jp/cinematheque/933/index.html 今回のゲストは鈴木敏明さん。うーむ、これは行かないと。「ジカンノハナ」展ももうすぐ終わりです。まだ、見ていない人はぜひ。 http:…

志村信裕展「うかべ」

ぎりぎり間に合いました。横浜美術館グランドギャラリーでの志村信裕君の展示。 とてもいいです。映像らしい映像。作品は軽やかだけど、これをつくるにはずいぶん苦心して、たくさんの試みが行われたはず。 環境に身をおいて考えているのがよくわかります。 …

恵比寿→取手→黄金町(個人的アートツアー)

13日(金)に恵比寿の写真美術館で中田秀人君のワークショップを手伝い、終わってからもなんだかんだと話しているうちに終電をのがしてしまう。京都から来ている中田君はホテル泊で、他の人はタクシーだけど、僕は渋谷まで歩いておなじみのネットカフェに。…

DC系の展覧会

生田のギャラリーゼロで行う「Walkingt展」がもうすぐ。これだけはまともな展覧会にしたい。三度目の正直ならぬ四度目の正直。 「すべての人が芸術家だ」といったボイスだったら絶対に学校で今までDC系がやってきた企画のない展覧会はしなかっただろう。絶…

「ジカンノハナ展 ‐Time Blossoms‐」展 淺井裕介と狩野哲郎

淺井裕介と狩野哲郎による展覧会「ジカンノハナ展 ‐Time Blossoms‐」展が始まりました。横浜の黄金町スタジオで田多知子さんの企画です。 淺井君は、壁面にマスキングテープを貼ってその上に植物を描いて、どんどん変化・増殖していくマスキングプラントとい…

庭から世界を見る。

篠田太郎さんのウェブサイト。 http://www.taroshinoda.net/ 今日見ていたら、ちょっと前よりもコンテンツが増えている。 いいなー。世界の複雑さにシンプルに向き合っている。庭師の心を失っていないところがカッコイイ。 篠田さんの活動を見ると、アートが…

香山リカと曽我部昌史と藤浩志

9日、バイトが終わってから急いで北本に向かう。デザイン会議の前夜祭。今回のデザイン会議、会場がいくつかあるのだが間違えて違う会場に行ってしまいあせる。迷子になって開会式(?)に遅刻。日比野克彦、熊倉純子、西尾美也という豪華な顔ぶれのトーク…

「日本文化デザイン会議2009アートプロジェクトin北本市」

明日から3日間、埼玉の北本市で「日本文化デザイン会議2009アートプロジェクトin北本市」が開催されます。 僕はバイトと他の用事があるので、明日のトークを見るだけしか参加できない。豪華メンバーでおもしろそうな企画がいっぱいあるのに残念。 http://ww…

寿町と黄金町

何年かぶりに寿町に。おお、たしかにドヤをリノベーションしたホステルが増えている。ふ〜ん、なるほで。でも、やっぱり寿町。おちつきます。昔はもっとくさい匂いがしたような気がするけど、今だってあんまりきれいではない。だけど、いいんだよね。昼間か…

アートかどうかよりも、クリエイティブかどうか

経済的なこととか、家族のこととか、立て続けにいろいろ問題が発生しているのだが、不思議なことにそういう悪い状況のがやる気がでる。僕が考えようとしていること(「地域」のこととか、「作るより使う」とか、「〜との関係」とか…、藤さんの影響が大きい)…

北本か寿か

もう九州に帰ろうと思っていたんだけど、家族の問題があって来年も関東に住むことになりそう。 とすると住むのは北本(埼玉県北本市)か寿町(神奈川県横浜市)か。迷うな〜。おもしろいところに住みたい。九州のがいいけど、関東に住む必要があるならそれを…

青森雑感(2) レジデンス+スタジオ=創造の予感

国際芸術センター青森がなぜ好きかというと、そこが創作の現場だからだ。アーティストが滞在し作品を制作する施設。そこではゆっくりとした時間かもしれないが創造的なことがおきている。あるいは、創造が行われるのが待たれている。常に創造の予感がある。 …

青森雑感(1) 失敗ばかり

青森での失敗は数あれど、その最大のものは大洞君を誘うのを忘れたこと。大洞君がいれば、今回の青森滞在がDC系にとってより大きな財産になったことは間違いない。どうして気がつかなかったのか…。我ながらバカだった。 それから、今さら何だけどみんなを…

北本、西尾美也

青森から川崎に帰って、すぐに北本に移動。連休中いろいろ動くという話を聞いていたので、ふだんなかなか手伝えない分、少しだけ力仕事で参加。といっても時間的な制約でごくわずかしか手伝うことができなかった。新井さんや五十殿さん、ウエショウさん、カ…

「塩田千春展―流れる水」(下山芸術の森・発電所美術館)

下山芸術の森・発電所美術館に行ってきた。「塩田千春展―流れる水」はすごい。メインの作品は中古の医療用ベッドと水を素材に用いた大がかりなインスタレーション。「記憶」や「生と死」をテーマに適切な表現であると同時に、物質性が強く打ちだされていてま…

関西に行ってきました(Tの誕生日、善峰寺、水都大阪、下道基行)

9月1日から2泊3日で関西に。 1日は僕のもっとも若い友人の誕生日。Tも6歳。遊んであげる気分だと疲れるので、対等に遊ぶ気持ちになるようにイメージトレーニングしてから会う。でも、やっぱ僕の精神年齢は15歳くらいかな。ちょっと疲れてしまった。…

「塩田千春展−流れる水」に行きたいな…

でも無理かな、と思っていたら…なんと会期延長になったらしい。 http://www.town.nyuzen.toyama.jp/nizayama/kikaku/index.jsp 富山か…。

「地域活性化システム論」(東京藝術大学音楽環境創造科公開集中セミナー)

8月27日(木)と28日(金)の2日続けて、東京芸大の公開集中セミナー「地域活性化システム論」に参加してきました。大いに刺激を受けた2日間でした。この公開セミナーは3日連続だったんだけど、1日目の26日(水)に参加できなかったのが悔やまれた。それくら…

水都大阪

藤さんのブログで水都大阪の様子がレポートされている。 なんと木須さんの体操、橋本知事もやったらしい。スゲー!平松市長と安藤忠雄も体操したらしい。いい現場だなー。 http://geco.exblog.jp/8854891/ http://geco.exblog.jp/8865898/ やっぱり、街に出…

東京都現代美術館にマイケル・リンの…

東京都現代美術館に来ています。といっても展覧会を見るためではなく、ちょっとだけ調べものをするために図書館に来たのです。やはりアート関係はそれなりに充実しています。まだ、見ていない国立新美術館での野口里佳の展示の図録もおいてあったりして、う…

すべてのものを使い変える。

『「秋葉原」感覚で住宅を考える』(石山修武・著/晶文社)から引用。 「すべてが建築である」とウィーンのハンス・ホラインは言った。それは今日、「すべては建築として使用し得る」と、更に直接的に言いなおす必要があるだろう。(p.127) この石山の発言…